「新機種を購入したい、機種変更をしたいけどどのスマホがいいのかわからない!」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は2022年現在で筆者がお薦めするスマホを価格別に3つずつ紹介していきます。
「〜5万円の部」「5万円〜8万円の部」「8万円以上の部」という3つの価格帯別に筆者がオススメするスマホを3機種ずつ、全9機種紹介していきます。
各機種ごとに特徴なども踏まえて紹介していくので、予算や自分の用途に合ったスマホをぜひ見つけてみてください!
目次
スマホの選び方
スマホ選びをしていく上で、いくつかみて欲しいポイントがあります。
ポイント
- Android or iPhone
- CPU(SoC)の性能・RAMの容量
- バッテリー容量
- カメラ性能
- 防水・生体認証・おサイフケータイ
- ディスプレイ
個人的には上から順番に優先して検討して欲しい点になっています。
今回紹介する9機種はほとんどの製品が普段使用していく上で必要十分な性能を持っている機種です。
その分少し値段は高めになりますが、安い機種を買って重い動作のスマホを使うよりも良い選択だと思います。
本当にお薦めする機種のみしか紹介していないので、機種自体は少なめですが、この中から選んでもらえれば、確実に満足してもらえると思います
オススメの通信会社は?
スマホを購入する際に、回線もセットで購入することでスマホ本体を非常にお得に購入することができます。
特にお薦めなのが、「OCNモバイル」。
OCNモバイルの最大の特徴は回線と同時契約した時にスマホが圧倒的な安さで購入することができる点です。
スマホとセットで回線も契約したい人や、スマホ本体の値段を抑えたい人にオススメです。
オススメスマホ:〜5万円の部
1位:Xiaomi Mi 11 Lite 5G
「〜5万円の部」で最もオススメしたい機種は「Xiaomi Mi 11 lite 5G」です。
主なスペックはこちら。
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は薄型デザインが特徴的な端末です。高さは約160.5mm、幅約75.7mmで、厚さなんと約6.8mmと7mmを切っています。それでいてバッテリーも大容量。
また、日本では欠かすことのできない「おサイフケータイ」にも対応しており、モバイルSuicaなどの交通系決済アプリを使用することができます。
SoCは「Qualcomm® Snapdragon™ 780G 」を搭載しており、連絡はもちろん、軽いゲームなら難なくこなすことができます。
OCNモバイルであれば期間限定ではあるものの、なんと「23,600円」で購入することが可能です。
8/19までのセール価格なので、スマホの買い替えを検討している人にはオススメです。
2位:Redmi note 11 Pro
次にオススメなのが「Redmi note 11 Pro」。
主なスペックはこちら
Redmi Note 11 Pro 5G | |
サイズ | 164.2 × 76.1 × 8.1 (mm) |
重量 | 202g |
RAM/ストレージ | 6GB/128GB |
プロセッサ | Snapdragon 695 5G |
ディスプレイ | 6.67インチ AMOLEDディスプレイ |
リフレッシュレート | 120Hz |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
急速充電 | 67Wの急速充電に対応 |
生体認証 | 側面指紋認証・顔認証 |
おサイフケータイ | 対応 |
OS | MIUI 13(Android 11) |
カラー | ポーラーホワイト グラファイトグレー アトランティックブルー |
リフレッシュレート120Hzを採用していながら、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
また、メインカメラには
- 約1億800万画素のメインカメラ
- 約800万画素の超広角カメラ
- 約200万画素のマクロカメラ
の3つのカメラを搭載しており、低下価格ながら非常に綺麗な写真を撮ることができます。
3位:OPPO Reno 7 A
「OPPO Reno 7 A」は2022年7月に発売されたばかりのコスパ最強のミドルレンジスマホです。
主なスペックはこちら。
サイズ | |
重量 | |
RAM/ストレージ | |
プロセッサ | |
ディスプレイ | |
バッテリー容量 | |
おサイフケータイ | |
防水防塵規格 | |
メインカメラ | |
OS | |
生体認証 | |
カラー |
こちらも「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」と同様、おサイフケータイを搭載しています。
また、OPPOは「3年間サクサク使える」ことを謳っており、バッテリーの劣化軽減には自信がありそうです。
過去記事でまとめてありますので、詳しくはそちらをみていただけたら嬉しいです。
-
【オススメは出来ない】OPPO Reno7 Aが発表!!超絶バランスのいい端末。欠点3つ
2022/7/10
お久しぶりです。Y.Sakaiです。 今回は先日OPPO発表された【OPPO Reno 7】を紹介したいと思います。 この製品は本当に買いなのか?おすすめできるのか?開設していきたいと思います。早速ス ...
オススメスマホ:5万円〜8万円の部
次に「5ー8万円のオススメスマホ」を紹介していきます。
個人的にこの価格帯のスマホは性能面と価格面のバランスが最も良く、現状最高クラスのスペックを誇りながら価格を抑えている製品が中心になっているのでオススメです。
1位:Google Pixel 6a
「Google pixel 6a」はAndroid OSを開発しているGoogleから発売されているスマホです。
主なスペックはこちら。
上位モデルとして「Google Pixel 6」が発売されていますが、上位モデルとの差がほとんど体感できない上に、「Google Pixel 6a」の方がお手頃な価格帯であるため、こちらの製品をお勧めします。
また、この製品の最大の特徴は、Googleが独自開発した「Google Tensor」を搭載している点です。
独自開発のプロセッサ「Google Tensor」は上位モデルに搭載されているものと同じものが採用されており、性能面に関しても申し分ないものとなっています。
また、Googleの強みでもあるAIを活用した機能を数多く搭載しており、写真に映り込んだ余計なものを消すことができる「AI消しゴム」などを利用することができます。
他にもリアルタイムで文字起こしをして翻訳をしたり、さまざまな機能を利用できます。
また、3年間のOSアップデートの保証がされていたり、Androidの新バージョンをいち早く体験することができるなど、長く使い続ける上で安心できるポイントが数多くあります。
2位:Redmi 11t Pro
次にお勧めするのが「Redmi 11t PRO」。
主なスペックはこちら。
このスマホ最大の特徴はSoC(チップセット)の処理性能。
現在最高クラスの「Snapdragon 888」を搭載しており。6万円でありながら十分すぎる処理性能を誇っています。
また、カメラも優秀で、1億画素を含むトリプルカメラを搭載しています。
絶対に使わないようなテレマクロカメラも搭載しており、肉眼では見れないような世界を写真で撮ることができます。
充電速度に関しても付属する純正の充電器を使用すれば最短17分で充電完了することができます。
3位:ASUS Zenfone 8
最後に紹介するのは「Zenfone 8」。
主なスペックはこちら。
この製品最大の特徴は、5.9インチというコンパクトさでありながら非常に高い処理性能を搭載しているという点です。
前作のZenfone 6/7などに比べてフリップカメラは廃止されてしまったものの、防水防塵性能ではIP68に準拠。Zenfoneシリーズ初となるおサイフケータイに対応するなどよりコンパクトに、より使いやすくなったスマホになります。
オススメスマホ:8万円以上の部
次に「8万円以上のおすすめスマホ」を紹介していきます。
この価格帯のスマホは基本的に現存するスマホの中でもトップクラスの性能を誇っています。
この価格帯であればどのスマホを購入してもまず後悔することはないと思いますが、その中でもおすすめのスマホを3機種ランキング形式で紹介していきます。
1位:iPhone 13
最初にオススメするスマホは「iPhone 13」。
2022年7月に大幅な値上げが実施されたことによりコスパという面では少し他のスマホに対して劣るものの、現在においてもスマホとしての完成度やカメラ性能などの付加価値の部分においても、最高クラスのスマホであることは間違い無いです。
また、今作から映画のような動画を撮影することのできる「シネマティックモード」が搭載され、より本格的なビデオ撮影ができるようになっています。
正直、迷ったらiPhoneを買っておけば大丈夫。と言えるほど高い完成度を誇っています。
2位:Galaxy S22
次に紹介するのは「Galaxy S22」。
主なスペックはこちら。
「Galaxy S22」は世界のスマホシェアNo.1を誇るスマホメーカー、「SAMSUNG」から発売されているスマホです。
スマホシェアNo.1であるだけあって操作性などは他のAndroidスマホと比べても非常に使いやすいのが特徴です。
また、8Kビデオ撮影が可能であったり、動画撮影時の手ぶれ補正が非常に優秀であったりと、さまざまな付加価値がついているお薦めスマホになります。
また、背面のトリプルカメラは、望遠撮影やワイド撮影だけではなく、人間の視野角とほぼ同じ広さの123度の超広角撮影ができ、AIによって誰でも簡単にプロ並みの撮影をすることができます。
3位:iPhone 12
最後に紹介するのは「iPhone 12」。
主なスペックはほとんど「iPhone 13」と同じなので省略しますが、主な違いとしては
・シネマティックモードでの撮影ができない
・充電持ちがiPhone 13に比べて2時間ほど短い
という点です。
しかしこれらの点については実際に使っていてほとんど気づかないレベルの違いなので、無理に最新機種を購入するよりも、賢い選択なのかもしれません。
iPhoneが値上がりした今だからこそ、iPhone 13ではなくiPhone 12を購入するのもアリだと個人的に思っています。
今iPhoneを買うならどれがオススメ?
最後にiPhoneを買うならどの機種がお薦めなのかについても紹介しておきます。
結論としては、「iPhone 13」をお勧めします。
その理由としては「リセールバリューの高さ」が挙げられます。
詳しい解説は過去記事でおこなっているので、そちらも併せて読んでもらえれば嬉しいです。
-
【賢くお得に】新型iPhoneは2万円で買う方法。キャリア制限もなし。
2022/7/16
毎年新しい製品がいろんな企業から発表されています。 今回はそんなガジェット、特にiPhoneを毎年安く新しいものを購入する裏技を紹介していきたいと思います。 目次 ガジェットは進化速度が半端ない。 そ ...
まとめ
今回はおすすめのスマホについて、3つの価格帯でランキング形式で紹介していきました。
どの価格帯のスマホでも、1位のスマホは特におすすめできる機種が揃っているのでぜひ検討してみてください。
Androidスマホは特に回線とのセット購入でとてもお得に購入することができます。
おすすめの回線についても過去記事でまとめてあるので、併せて見てもらえたら嬉しいです。
-
【2022年最新】人気格安SIMを徹底比較!オススメ回線はここだ!
2022/11/3
固定費を削減する上で、できるだけ抑えておきたいのが通信費。最近では格安SIMが世間に普及したことにより、乗り換えを検討している人も増加しています。 大手キャリアの毎月スマホ料金に比べて圧倒的に安い格安 ...