ブログ経過報告

【結論:効果なし】ブログ毎日更新を1ヶ月続けた結果。毎日更新をするよりも大切にしてほしいことを紹介。

「ブログを伸ばしたいけど毎日更新しようか迷っている。」という悩みを持った初心者ブロガーも多いのではないでしょうか。

当ブログは2022年7月28日から毎日更新を開始、2022年8月28日でちょうど毎日更新1ヶ月を達成しました。

1ヶ月ブログ毎日更新をしてみた結果、PVや収益はどのように推移していったのか、僕の事例だけにはなりますが紹介していきたいと思います。

ブログをこれから始めようか迷っている人、毎日更新をしてみようか迷っている人の参考になれば嬉しいです。

目次

PVの推移

1ヶ月のPV数は725PVでした。

1ヶ月毎日更新をした程度ではPV数に大きな変化は見られず、横ばいでの推移になりました。

僕のケースだと、毎日更新をし始めた初期よりも1日当たりのPV数が減少してしまっています。

他のデータについても載せておきます。

ユーザー数

1ヶ月のユーザー数は270人でした。

流入源の割合はグラフの通り。

初心者が運用するブログにおいてはほとんどの流入源がsocial(Twitter)になります。

個人的なトラブル

当ブログにおいて、毎日更新前半では「Googleサーチコンソール」へのインデックス登録している記事がほとんどなく、Googleの検索結果に表示すら表示されて居ない状況であることが判明しました。

ラスト1週間で全ての記事をインデックス登録することで、直近だとorganic search(Google検索等)が40%まで増加しました。

ブログ運営をしていきたいと考えている人は必ず「Googleサーチコンソール」からインデックス登録をしてください。

(超当たり前のことですが笑)

ブログ毎日更新のメリット

次にブログを毎日更新するメリットについて紹介します。

ブログ毎日更新のメリット

  • ブログ更新のハードルが下がる
  • ブログ更新に強制力が生まれる
  • ブログ記事を量産できる
  • ライティングスキルが向上する

ブログ更新のハードルが下がる

ブログを毎日更新することで、ブログを書くことへのハードルが圧倒的に下がります。

「今日はブログを書こうかな」という思考から「今日のブログはどんな内容を書こうかな」という思考に変わります。

小さな思考の変化ではあるものの、ブログ更新を前提としているか、そうでないのかによってブログへの取り組み方が大きく違ってきます。

結果としてブログを書くことへのハードルが下がり、継続してブログを更新することができるようになりました。

ブログ更新に強制力が生まれる

不定期更新でブログ運営を続けていると、「今日は調子が悪いから明日にしよう」という言い訳が生まれがちです。

実際に僕もこのブログを運営し始めたのが2022年3月で、そこから約5ヶ月で更新したブログ本数は約8本と圧倒的に少なく、ほとんど放置してしまっている状況でした。

基本的に人間は期限やかだいなど、強制力がないと行動できない生き物です。

「ブログを毎日更新するんだ!」という意志をTwitterや友人に表明することによって、ひくに引けない状況を作ることによって、強制力を生みました。

何かを継続していくには環境づくりが大切だとよく言いますが、その中でも毎日成果物を提出すること(今回だとブログの更新)を公言してしまうのが一番手っ取り早い環境づくりだと思います。

毎日更新の報告や、日々思ったことを発信していますので、Twitterのフォローもしてもらえたら嬉しいです。

ブログ記事を量産できる

著名なブロガーからのアドバイスとして、「ブログで成果を出すのであれば100記事を目安にすると良い」と言うものがあります。

単純にブログを毎日更新すれば、約3ヶ月で達成することができます。しかし、2日に1記事ペースであれば半年、1週間に1記事であれば1年以上かかってしまいます。

100記事更新するという目標を達成するのであれば、毎日更新するのが最も早い方法であることは間違いありません。

ブログ毎日更新のデメリット

ブログ毎日更新のデメリット

  • 日々の負担が増加する
  • 質の高い記事を維持できない
  • インプットする時間が少なくなる

日々の負担が増加する

当たり前のことですが、肉体的・精神的負担が増加します。

僕のケースだとブログ記事を書く作業は平均して1日当たり3〜5時間かかります。

日々の学校や仕事に加えて1日3〜5時間拘束されることになるので、物理的に不可能な人もいると思います。

また、ブログ記事は書くだけではなく、ネタを考える必要があります。

ネタを考えて、ブログ記事を書いて、またネタを考えて・・・の繰り返しになるので、基本的に頭の隅でブログネタや記事の構成について考えることになります。

習慣化によって解消される部分ではあるとは思うものの、1ヶ月続けた程度ではまだまだ負担は大きいです。

質の高い記事を維持できない

ブログ毎日更新反対派の意見として最も多く挙げられている点が「質の高い記事を維持できない」という点です。

どうしても毎日更新をしていると、毎日更新をすることが目的になってしまい、質の悪い記事を毎日更新しているだけになってしまいがちです。

「ならば、2日に1記事でも1週間に1記事でも良いから質の高い記事を更新した方が良い」という意見は間違いないと個人的にも思います。

しかし、初心者が投稿する100%のブログ記事なんてたかが知れているレベル。

もちろんそんなことない人もたくさん居ますが、半年ブログ運営をした後に過去記事を見ると酷い記事が多いです。

インプットする時間が少なくなる

ブログはインプットした情報を整理してアウトプットする場でもあります。

しかし、ブログの毎日更新をすることでアウトプット中心になってしまい、新しい情報を探しにいく時間が十分に取れなくなってしまいます。

ただし、現在知っている情報についての整理に十分な時間を取れているという面もあるので、デメリットばかりとは言えないかも知れません。

ブログ毎日更新はするべき?

ブログの毎日更新はするべきなのかについて、結論から言うと「期間を決めてやる価値は十分にある」というのが結論です。

特に初心者の間は、メリットとして挙げた

  • ブログ更新のハードルが下がる
  • ブログ更新に強制力が生まれる
  • ブログ記事を量産できる
  • ライティングスキルが向上する

と言う点は特に成長が実感でき、モチベーションも上がりやすいです。

ただし、その分デメリットでも挙げた通り精神的・肉体的な負担は大きいです。

特にブログを副業としてやっている人にとっては、本業での負担に加えて、ブログを毎日更新する負担が重なってしまいます。

ブログを伸ばす方法は毎日更新だけが唯一の方法ではありません。

本業が忙しい人は1記事の質を高めて1週間に1記事更新するでも全く問題ないと思います。

確かにブログを毎日更新をするメリットは大きいです。

しかし、そのために体を壊してでも続けるほどのメリットはありません。

自身の体調と本業の忙しさを見ながら、ぜひ毎日更新に挑戦してみてください!

-ブログ経過報告